top of page
検索
執筆者の写真ヴェール リーブル 音楽レッスン

夏休み


いかがおすごしでしょうか?

軽井沢もようやく夏らしい暑さに…

もはや東京の暑さを忘れています。

朝夕は涼しくしのぎやすい気候です。

ころころと変化する山の天候、動く絵本のような情景を体感、夏の季節を楽しんでいます。

先日の長丁場の雨模様、停電を心配しましたがゆっくりと雷の音も遠のいて無事でよかったです。

山の天候心配でしたのでレッスンは次に日に変更しました。

体調管理を心掛けながら元気に過ごしたいものです。

みなさまもどうぞご自愛ください。

室内も75パーセントを超える湿度、ピアノにもバイオリンにも影響がありますので

注意が必要です。

バイオリンでは弓の毛の具合が湿度で変化しているようで弓の毛の弦との摩擦の状態が変わって音が出ずらく感じます。

昨日、カルテットのお誘いをいただいて久しぶりに弦楽器のアンサンブルを楽しむことができました。

ありがとうございます。

お庭いっぱいに咲くアナベルが美しいとても素敵なお宅、(素敵なホテル、ご事情で今はお休み中とのこと…隠れ家と呼びたいのですが…)にて、

大きな窓を全開にして雨音の中気兼ねなく弾くことができ至福のひと時でした。

楽器もたっぷりとみずみずしさをいただいたと思います。

草花たちはお日様と恵みの雨でいきいき若々しい姿です。

私は担当していませんが、畑のオーガニックお野菜、キュウリ、ナス、ピーマン、人参、ジャガイモetc...

も日に日に大きく成長していてつぎつぎ収穫できるようです。

作り手さんにとっては作品そのもの、旬を味わえる喜びとともに美味しいお野菜ができるまでの過程はさぞ奥が深いことと思います。

食べるのに忙しいこの頃、贅沢なことです。


お仕事として携わるこの季節の結婚式、軽井沢を好まれて挙式される方々にとっても思い出深いものとなることでしょう。

ご本人のリクエスト曲、なじみのない曲もいただくことも多いこの頃、それぞれ思い入れのある曲なのですね。

演奏の良い機会をいただいて光栄です。


引き続き音楽とともにいい夏を過ごせますように…







閲覧数:8回

最新記事

すべて表示

Untitled

軽井沢ざわざわ みんなマエストロ! 文化の日、素敵なみなさんとご一緒に有意義な時間を過ごさせていただきました! ありがとうございました また楽しみにしております🎶 https://youtu.be/3dQ4GYwEDTk?si=37HqJmIdxRuNIQWN

早いもので10月、いかがお過ごしでしょうか? 日々変化する景色、秋色が深まること楽しみです。 標高1000m、高台から見える雄大な浅間山の景色は元気の源、霞んだ眺めの多いこの頃、朝夕の気候を肌で感じながら今の季節を味わいます。...

bottom of page