top of page
検索
  • 執筆者の写真nyaoviolon1

また雪が降りました

 日曜日、ご奉仕にて結婚式に携わることができ良かったです。

軽井沢では5月にも雪が降るのだとか…

一寸遅れた桜日和を待ちながらの4月、雪模様を見ながら過ごせる季節は絵の中にいるようです。

 昨日ホームレッスン、先方からいらしている生徒さんとの会話の中で触発される嬉しいお話をお聞きできましたので忘れないうちに、掲載させていただきます。


 

 生徒さんより一言


40歳でゼロからバイオリンを始めて、20年間近くレッスンを受け続けています。ここ数年はバッハなどの作曲家のバロック時代のソナタを少しずつ練習しています。私にとってバロック音楽を自分で奏でるということは、18世紀を追体験することだと思っています。私たちは現代に生きていますが、この身の回りの最先端のものでも人々が何世紀もの長い年月をかけて作り上げてきたもので成り立っているはずです。過去の人々が残してくれた音楽を自分が追体験していくことで、文化を未来に繋いでいければと思っています。


活力をいただける音楽、終わりのない世界です。

生きがいを持てること幸せですね。


新たな季節、前向きに進めますように…


閲覧数:5回

最新記事

すべて表示

如月

記事: Blog2_Post
bottom of page